the_funkyのブログ

2021年10月7日にniconicoで個人ブロマガサービスが終了するに伴いこちらに移転しました。

ブロマガはじめました

こんばんは。
THEファンキーです。

ブロマガがいったいどういうものか、よく分かっていないのですが、
ためしに始めてみようと思います。

初めての題材はGWに観光に行った名古屋の旅行レポートです。
行ったところを全部書くと大変なので、一番お勧めしたいスポットをひとつ、
紹介したいと思います。

ズバリ、「トヨタ産業技術記念館」です!
http://www.tcmit.org

どんな施設かを簡単に説明すると以下のようなものです。
トヨタグループの発端となる紡織技術の発展と歴史の解説、展示
トヨタグループの目玉である自動車技術の解説、展示、実演

私が特に楽しかったのは以下の点になります。
・紡織機械(織機:糸を結ったり、布を織る機械)の技術開発解説と実機の運転展示
・自動車の機械部品生産方法の解説と実演
・自動車に使われている機械的な技術の解説展示

織機はなんと90年近く前に開発されたものから、デジカメの画像を計8色の糸で
織りあげてしまう最新のものまで、実機が展示されています。しかも動く!
解説員が技術的なすごさやポイントを解説しながら動かしてくれるので見ていて楽しいです。
糸や布がどうやって生産されているかを知ることもできるので、良い勉強になりました。
綿花から布ができていく過程を知るのは結構楽しいですよ!

自動車部品の生産方法の解説では、実際に鉄の塊をアツアツに熱した後、
でかいハンマーでプレスして成型する、鍛造技術の展示があり、
迫力もあって面白かったです。
エンジンのクランクやシリンダーなんかがどうやって作られているかが見れるのは、
なかなか楽しい体験でした。

自動車の機械的技術展示については結構難しいものがたくさんあって、
ちょっと車マニア向けの感があるところもありましたが、
アチェンジやクランクの仕組み、カーブするときのタイヤの回転数の調整技術なんかは、
私みたいな薄学なものでもある程度楽しく理解できたのでおすすめです。
もちろん車が好きな人にはたまらない(と思われる)展示もたくさんありますので是非。
私はトヨタで初めに開発したトヨタ・A型乗用車の複製レプリカがお気に入りです。
レトロな感じですが、職人の手で造られた流線型のボディが美しかったですね。

実は友人と冷やかし半分で行ってみて、1時間ぐらいしたら出るんだろうなぁと思っていたら
気づいたら半日潰していましたw
キッズ向けの体験コーナーや実演コーナーも充実しているので、GWの旅行にはもってこい
だと思います。
ただ、私が行ったときはそんなに混雑していなかったんですよね……。
そのおかげで存分に楽しめたわけですが。
もっと流行っててもいいと思います!

名古屋に行った方はぜひ一度足を運んでみてください。

それでは今回はこの辺で。